【中国最高の古城!?】世界遺産:麗江旧市街ってこんな場所

「旅の情報ブログ」はこちら

 

雲南省(ウンナン省)/云南省/Yunnan Province

麗江(リージャン)/丽江/Lijiang

世界文化遺産・麗江旧市街

雲南省麗江の広範囲に広がる古くて美しい町並みは「麗江旧市街」として1997年に世界文化遺産に登録された。麗江旧市街というと一番注目されるのは麗江古城だが、実際に世界遺産として認められている範囲はもっと広く他の見どころも含まれる。主な見どころは、麗江古城や束河古鎮、白沙古鎮、黒龍潭公園など。

中国には悠久の歴史があるが、戦乱もとにかく多かったため、今でもきれいに残っている古城=古い町並みは意外と少ない。そのため、特にきれいな場所は中国四大古城といわれる。麗江旧市街の一部・麗江古城もそのひとつだ。ちなみに中国四大古城とは、麗江古城(世界文化遺産)、平遥古城(世界文化遺産)、閬中古城、徽州古城の4カ所のこと。その中でも、特に麗江古城は規模や美しさがすばらしい。たしかにかなり観光地化はされているが、とてもきれいなのでかなりおすすめの場所。

また、麗江古城の郊外にある束河古鎮や白沙古鎮も古い町並みが美しい。これらも観光地化されているが、規模が比較的小さいため気持ちのどかな感じもする。基本的にはいい感じの古鎮内を散策して観光するだけだが、見どころとしては壁画や寺院、様々なお店などがある。時間に余裕のある人や、麗江古城とはまた少し違った感じの古い町並みが見てみたい人にはおすすめ。

麗江古城のすぐ横にある黒龍潭公園は、古い楼閣こそあるものの、基本的にはいたって普通の公園。ただ、公園内の丘の上に登ることができるので、その上からは麗江古城とその周りの町並み、遠くには玉龍雪山などの景色を見渡すこともでき、それはけっこういい感じ。

 

麗江旧市街の観光マップ

 

麗江旧市街の見どころ
麗江古城

 

■どんな場所/感想

中国四大古城のひとつに数えられる古城で、その美しさから「麗江旧市街」の中心的存在として世界文化遺産にも登録されている。古城とは古い町並みが残っている場所のことで、オールドタウンと考えるとわかりやすい。

麗江古城には伝統的な家屋が非常に多く残っていて、その規模は中国トップレベル。また、さまざまな楼閣や寺院などもある。

麗江古城はあまりに有名かつ人気のため、かなり観光地化されていることは間違いない。古城内を歩くと通りは観光客向けのお店で埋め尽くされている。それは少し残念だが、一方で、町自体が美しいことも間違いない。個人的には中国で今まで見たことのある古城の中では1番きれいだと思った。今でも観光地化されている通りから細い路地に入るともっと落ち着いた良い雰囲気がある。

中国の美しい古城を見たいならば、麗江古城はかなりおすすめの場所!

■各エリア解説/特におすすめの場所

麗江古城にはさまざまな歴史的建造物があり、自分の気の向くままに見て回るのが楽しい。ただ、古城はとても広いのですべて見て回るのはけっこう大変。

自分がいろいろと見た中で特におすすめなのは、木府と文昌閣前の展望台(文昌閣自体は普通の寺院みたいな感じ)。木府は以前この土地を治めていた木氏という豪族の邸宅で、立派な歴史的建物が残っている。特に木府の一番奥にある楼閣からは木府と麗江の町並みが見渡せてとてもきれい。また文昌閣前も古城を高いところから見渡せる展望台のようになっていてきれい。どちらも夕日の時間帯に行くと、夕日に照らされる町並みが見られてきれい。

そのほかにも、古城中心部にある四方街や木府横の小高い山に楼閣がたつ獅子山公園、キリスト教教会(王家庄基督教教堂遗址)、麗江古城歴史文化展示館など、古城内にはさまざまな見どころがある(以下の表参照)。

 

▼木府

 

▼文昌閣とその前からの景色

 

▼麗江古城内の各種見どころ

 

■オープン時間

古城=24時間

*木府=9:00-17:30

*文昌閣=10:00-17:30

*四方街=24時間(11:00-11:30、14:00-14:30、16:00-16:30はパフォーマンスあり)

*獅子山公園(万古楼)=3月-11月=7:30-19:00(北門)/8:30-19:00(東門)、11月-3月=7:30-18:30(北門)/8:30-18:30(東門)

*キリスト教教会(王家庄基督教教堂遗址)=9:00-20:00

*麗江古城歴史文化展示館=9:00-17:30

他の見どころについては上の「各エリア解説/特におすすめの場所」にある画像を参照

■料金

無料(麗江古城内のいろいろなところで古城維持修復用に50元のチケットを売っているが、強制ではないし必要ではない)

*木府=60元

*文昌閣=無料

*四方街=無料

*獅子山公園(万古楼)=50元

*キリスト教教会(王家庄基督教教堂遗址)=無料

*麗江古城歴史文化展示館=無料

他の見どころについては上の「各エリア解説/特におすすめの場所」にある画像を参照

■行き方

路線バス:1、2、3、4、8、11、20路バスなどで「古城口」バス停(西側の入口)

*麗江古城はかなり広い四角のエリアなので、実際は他の部分から入る方法も多い(路線バス:2、3、7、12、14、26、27路バスで「南門街」バス停など)

■その他

▷古城内のレストランや売店などのお店は、かなり料金を観光地価格へとつり上げている

 

束河古鎮

 

■どんな場所/感想

「麗江旧市街」の一部として世界文化遺産に登録されている伝統的な家屋が並ぶ集落。麗江古城があまりに観光地化されているということで、もう少し落ち着いたものが見たいなら束河古鎮がいいよと勧められる場所。

たしかに、束河古鎮は比較的小さくて間違いなくきれいな村だが、観光客が来る場所は全てかなりきれいに整備されている。そのため、個人的には少し面白味がないなと感じた。

村のよりリアルな姿やより伝統的な姿が見てみたければ、観光客用の道から横の小さな路地を歩いてみよう。観光客が入ってこないエリアでは村のより自然な姿を見ることができる。

この村では散歩、買い物、食べ歩きなどが楽しい。特別なものはないが、村自体はきれいなのでそういう意味ではおすすめ。時間があって、超王道の麗江古城以外も見てみたいなら行ってみるといいと思う。

■オープン時間

24時間

*所要滞在時間の目安=2-3時間

■料金

30元(村自体への入場料+寺院や博物館への入場料)

*だいたいの村の入口にはチケット売り場と検査があるが、入口によっては無料で入れる場所もある

■行き方

路線バス:6路バスで「玉石白」バス停下車、そこから徒歩5分くらい

■その他

▷束河古鎮でのんびりしたければ、泊まることも可能

 

白沙古鎮

参照:http://travel.qunar.com/youji/7443427?type=allView

 

■どんな場所/感想

麗江市内から北に12kmほど行ったところにある昔ながらの町並みが残る集落。世界文化遺産「麗江旧市街」の一部。

漢族やナシ族などによって描かれた白沙壁画という壁画が特に有名。また麗江古城や束河古鎮などよりも比較的のどかで古い町並みも見ることができるので、集落内を散策して人々の生活を垣間見ることができる。

興味深い場所だとは思うが、麗江古城や束河古鎮と比べて特に特別なものがあるわけでもないので(=逆にそれがいいところだと感じる人が行くべき)、そこまで興味がなければわざわざ行く必要はないと思う。

■オープン時間

24時間

■料金

白沙壁画=30元

■行き方

路線バス:6路バスで「白沙乡人民政府(白沙壁画)」バス停

 

黒龍潭公園

 

■どんな場所/感想

麗江古城前にある小高い丘を囲む公園。中には楼閣や寺院などがあるが、基本的にはいたって普通の公園。ただ1601年に建てられた五鳳楼という楼閣が特に有名。また、丘の上にも楼閣があるので、そこからは麗江の町並みや玉龍雪山などの景色が見渡せてきれいそう。自分は入場料として求められた50元が高く感じて入らなかったが、散歩したり丘からの景色を見たければ行ってみてもいいかも。

ちなみに、世界文化遺産「麗江旧市街」の一部に含められている。

■オープン時間

9:00-17:00

■料金

50元

*観光客は麗江古城の維持修繕費として50元徴収される

■行き方

路線バス:3、4、8、9、13、20路バスなどで「黑龙潭」バス停

 

行き方(他の都市から)

「麗江旧市街」は麗江市の中心部(麗江古城の場合)にあるため、それを見るためには麗江へと行く。麗江は雲南省の奥地にあるとはいえ、有名観光地なので飛行機・鉄道・バスが全て整備されている。ただ、鉄道は路線が少ないかつ時間がかかるのであまりおすすめではない。

他の都市から

飛行機(to麗江三義機場/丽江三义机场)

▷中国全国の多くの都市と直行便が運行しているので、遠くから麗江に行くのには飛行機が便利

昆明/1時間・北京/3時間20分・上海/3時間30分・広州/2時間10分・成都/1時間30分など

鉄道(to麗江駅/丽江站)

▷周辺都市からの鉄道があるが、路線は少なく、(2019年12月時点では)高速鉄道もまだ整備されていないので、長距離路線(桂林行きとか)でもない限り使い勝手はそこまでよくない

昆明/3時間30分・大理/2時間30分・南寧/8時間・桂林/10時間30分など

バス(to麗江バスターミナル/丽江客运站)

▷雲南省の周辺都市からの直通バスが豊富で、近場(大理や香格里拉)との移動には特にバスが便利

昆明/8時間・大理/4時間・香格里拉/4時間・德欽/8時間・成都/20時間・重慶/20時間など

 

宿泊場所について

麗江には外国人が泊まれるホテルが豊富にある(中国では法律の規定により、外国人が泊まれるホテルと泊まれないホテルがある=外国人は比較的「良い」ホテルにのみ宿泊を許可されている傾向がある)。その中で、自分が泊まったものと他の良い感じのホテルをリストアップしておく。

*麗江旧市街を観光するための宿泊におすすめのエリアは、麗江古城の中かその周辺。古城はとても広いのでもう少し絞るならば、古城の木府よりも南西(左下)=忠義市場のあたりが特に便利だろう。古城にいつでも行ける一方で、麗江バスターミナルにも近いので動きやすい。

*ネットで見つけた外国人OKのホテルの中からおすすめを紹介しているが、実際に行ってみると外国人NGと言われることもあるので要注意。

 

自分が泊まったホテル

1. 丽江杨家客栈/Yangjia Inn

▷季節により100元以下-400元弱で泊まれるホテル。古城の一番外側にあるので、古城内もその周辺も観光しやすく、麗江バスターミナルからも徒歩10分くらいで便利。部屋と水まわりは比較的きれいだが、シャワーの水圧がかなり弱い。ホテルのスタッフはあまり英語はできないが、基本的には親切。

 

2. 丽江仪馨厢假日酒店/Yixinxiang Holiday Hotel

▷100元以下で個室に泊まれるホテル。部屋と水まわりは悪くない。麗江空港の目の前のエリアにあるので、空港まで徒歩10分以内で行ける。ホテルの人は英語はできない。

 

その他良さそうなホテル

3. 安隠私人庭院(丽江山峰院店)/Anyin Private Courtyard(Lijiang Shanfengyuan)

▷かなりきれいそうな個室に100元くらいから泊まれるホテル。麗江古城内の木府のすぐ近くにありどこに行くにもとても便利。予約サイトでのレビューもかなり高い。

 

4. 丽江21C景色酒店/21 C Lijiang Scenery Guesthouse

▷50元前後でドミトリー、100元前後で個室に泊まれるホテル。麗江古城内の木府のすぐ近くにありどこに行くにもとても便利。ホテルからの古城の眺めがいいらしく。またオーナーが英語を話せるらしい。

 

所要日数の目安

麗江古城や束河古鎮などの「麗江旧市街」自体を観光して回るのは1日~1.5日で大体ほとんどを見て回ることができる。ただ、「麗江観光」と考えると、麗江には麗江旧市街以外にも虎跳峡や玉龍雪山などのきれいな見どころが郊外にあるので、3泊前後すると古鎮も自然も楽しむことができるだろう。

 

その他の情報

麗江古城、束河古鎮、白沙古鎮、黒龍潭公園などの間には路線バスが整備されているので移動は難しくはないが、もしもタクシーを使ってもそれぞれは遠くはないのでそこまで高くなく移動できる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です